「今かかっているのは沖縄の音楽?」とカフェに来た年配の客が出がけに聞いた。
「いえ?!ビートルズですよ」とマスターが答える。
そう。誰が聴いても「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」だよ。
僕もその質問には驚いた。「A day in the Life」で高校時代のことを思い出していた。
(皆が知っているように)インド音楽のようではあるけれど、まさかの沖縄音楽かと聞かれたマスターも驚いている。でもすぐに「確かにそんな風にも聞こえますね。考えたことなかったけど(笑)」と続けた。この人はこういうところがいい。
客は「ビートルズなの?!こんなビートルズ聴いたことがなかった」と照れている。
沖縄音楽かあ。。ちょっと考えてみたけれど。僕にとって、ちょっとそれはないなあ。世界は繋がってはいるけれど。沖縄の魂とは違う。