senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. ?yes dot sam? on Pawoo (yesdotsam@pawoo.net)'s status on Tuesday, 19-Feb-2019 16:10:14 JST ?yes dot sam? on Pawoo ?yes dot sam? on Pawoo

    けものフレンズ騒動を知らない人への完璧な解説

    けものフレンズ2に念願のかばんちゃん登場!なのになんで激怒するファンがいるのか解説 | ユージンの競技玩具ライフ
    http://www.neoujin.com/?p=37353

    In conversation Tuesday, 19-Feb-2019 16:10:14 JST from pawoo.net permalink

    Attachments

    1. No result found on File_thumbnail lookup.
      けものフレンズ2に念願のかばんちゃん登場!なのになんで激怒するファンがいるのか解説
      By ユージン from ユージンの競技玩具ライフ
      けものフレンズ2第5話にて、前作のけものフレンズの主人公「かばん」が登場しました! 主人公の変わった続編に前作主人公が出ると言うサプライズサービス! にも関わらず、多くのけもフレファンは激怒!! あれだけ「かばんちゃんを返せ!」と騒いでたくせに いざ出たら出たで批判するとかどう言うことやねん!?!? そこら辺の事情に詳しくなく、純粋にけもフレ2を楽しんでいるファンからすれば不条理に映るであろうけもフレ信者達の行動をここで解説したいと思います   ・そもそもかばんちゃんって何者? 前述した通り、初代けもフレアニメの主人公で 元々はけものフレンズに最初からいたキャラと言うわけでなく たつきさんが監督したアニメ版で初登場した、たつき監督の生み出したオリジナルキャラクターとなります   ・なんで念願のかばんちゃん再登場を素直に喜ばないの? それは、けものフレンズ2がたつき監督不在のまま製作されており かばんちゃんもたつき監督の意向を無視して登場させられたもので 細部のキャラ造形がたつき版で描かれたかばんちゃんとは全くの別物だったからだと思われます   ・でも監督が変わるなんてよくある話だし、続編で再登場したキャラの性格が変化する事もよくあるじゃん 確かにその通り レツゴは無印からWGPになった時に監督が変わりましたし ベイGレボはキャラ改悪させられた上で前作キャラが再登場しましたが けもフレに匹敵するほどの知名度と人気を誇るこの二作でもそこまで批判は大きくありませんでした しかし、けもフレの場合は監督が変わった経緯がちょっと特殊なんです   ・けものフレンズ2の監督がたつきじゃない理由 元々、けものフレンズは続編を想定とした終わり方をしており たつき監督も続編放映へ向けて鋭意製作 更にファンサービスも怠らずに精力的に活動していました しかし、けものフレンズ第1期終了から数ヶ月後 突如たつき監督の降板がたつきさんのツイッターアカウントにて呟かれました 虫の息だったアプリ版からアニメで不死鳥のように息を吹き返し 順風満帆だったはずのけものフレンズプロジェクトに陰りが出てきた瞬間です しかも、その降板の理由は未だに明かされておらず 全てが推測の域を出ていません 当然、ファン達の不信感は増すばかり  

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.