senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. ういーぷ (weep@weep.me)'s status on Friday, 22-Feb-2019 16:23:44 JST ういーぷ ういーぷ

    たばこよりも煙たそうな団体さんかな?

    ≫ NHK『いだてん』の過剰な喫煙シーン・受動喫煙発生に「受動喫煙撲滅機構」が申し入れを送りました | 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 https://www.tabaco-manner.jp/cate_news/5643/

    In conversation Friday, 22-Feb-2019 16:23:44 JST from weep.me permalink

    Attachments

    1. NHK『いだてん』の過剰な喫煙シーン・受動喫煙発生に「受動喫煙撲滅機構」が申し入れを送りました
      By 受動喫煙撲滅機構 from 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
       NHKの大河ドラマで受動喫煙が横行 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 理事長 田中 潤 毎年大河ドラマを楽しみに観ていますが、今年の『いだてん』を観始めて驚くことがありました。出演者がしばしば喫煙しているのです。狭い車内で周りの人におかまいなく喫煙し、受動喫煙をさせているなど、タバコを吸っている場面が頻繁に登場します。 今のテレビ放映では、差別用語など過去のシーンでは当然使われたであろうやりとりも、一定の基準のもとに使えなくなるのが通例です。つまり、その時代には常識とされていたことでも、今の時代として明らかに良くないことは画面から排除されるわけです。その徹底ぶりは過剰と思えるものさえあります。 ところで、テレビでの喫煙のシーンは、今の時代では常識と言えるものとは思えません。少なくとも、わざわざドラマのシーンとして流す必要はないはずです。しかも、差別用語などと比べてもそのシーンでは、実際に他の出演者に対して受動喫煙を強いているわけであり、受動喫煙を肯定化した主張を見せつけられている不快感を覚えます。健康増進法に鑑みても、あってはならない"職場"での受動喫煙が、全国に堂々と放映されているのです。 視聴者から受信料を徴収し、公共放送を名乗っているNHKが、その看板番組で、こうした行為を行わせていることは、看過できるものではありません。 今回の大河ドラマは「〜東京オリムピック噺〜」とサブタイトルを付けているように、オリンピックを題材にしたもののようです。"2020年 東京オリンピックまでに受動喫煙を無くす"という目標が受動喫煙撲滅を目指す多くの人々の心の支えとなっている今、正面からそうした思いを拒絶する行為と言えるでしょう。 不特定多数の公益を目指す当機構としては、NHKに対し、具体的な行動をとることにいたしました。 ☆ ☆ ☆ ……そして受動喫煙撲滅機構は、以下の申し入れ書を、「親展」で2通、NHK会長と番組担当責任者あてに、'19年2月18日に書留で送付しました。 2019年2月18日 NHK日本放送協会 上田 良一会長 様 気付 いだてん担当責任者 様 『いだてん』受動喫煙のシーンに関する申し入れ 謹啓 雨水の候 ご清栄のこととお慶び申し上げます。 当機構は、「 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.