senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 26-Feb-2019 07:58:24 JST Kenji Kenji

    ICANN、インターネット全体への「大規模かつ継続的なDNS攻撃」を警告。ドメイン管理の強化を訴える - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/02/25/icann-dns/
     
     
    “インターネットの名前空間データベースの維持管理を担う機関、Internet Corporation for Assigned Names and Numbers(ICANN)が、IPアドレスとドメイン名を紐付けるDNSに対する「複合的かつ多面的な攻撃」が続いていると、警告を出しています。”

    “ただ、ICANNはDomain Name System Security Extensions(DNSSEC)とよばれるDNSの拡張機能を使うことで攻撃を交わすことが可能だと考えています。多くの場合、DNSSECを使えば、ドメインを署名認証でロックダウンできDNSが返す情報の偽造や改ざんを検出可能になります。この方法はDNSスプーフィングを完全に防げはしないものの、かなり困難にすることができます。”

    In conversation Tuesday, 26-Feb-2019 07:58:24 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. ICANN、インターネット全体への「大規模かつ継続的なDNS攻撃」を警告。ドメイン管理の強化を訴える - Engadget Japanese
      from Engadget JP
      インターネットの名前空間データベースの維持管理を担う機関、Internet Corporation for Assigned Names and Numbers(ICANN)が、IPアドレスとドメイン名を紐付けるDNSに対する「複合的かつ多面的な攻撃」が続いていると、警告を出しています。 ICANNによればDNSへ...
    • 7_nana repeated this.

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.