senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Kenzi NOIKE (mstdn.jp) (求職中) (knoike@mstdn.jp)'s status on Thursday, 28-Feb-2019 08:43:14 JST Kenzi NOIKE (mstdn.jp) (求職中) Kenzi NOIKE (mstdn.jp) (求職中)

    「ブリットボックス(Brit Box)」「月間の契約料は5ポンド(733円)ほどになるとみられています」「イギリス発のコンテンツに特化していて、ネットフリックスとは競合しない」 | 英BBCとITV ストリーミングサービス立ち上げへ TBS NEWS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3610161.html

    In conversation Thursday, 28-Feb-2019 08:43:14 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. 英BBCとITV ストリーミングサービス立ち上げへ
      from TBS NEWS
       イギリスの公共放送BBCは、民間放送のITVとともにストリーミングサービスを立ち上げることを発表しました。  発表によれば、BBCとITVによる新たなストリーミングサービスは「ブリットボックス(Brit Box)」と呼ばれ、今年後半にもサービスを開始するとしています。  契約者は、両社の過去のドラマやバラエティー番組などをストリーミングで視聴でき、月間の契約料は5ポンド(733円)ほどになるとみられています。最新の番組については、両社がそれぞれ現在行っている無料ストリーミングサービスで配信するということです。  イギリスでもネットフリックスなどのストリーミングサービスを利用する世帯が、2012年には14%だったものが去年は39%になるなど急増していて、これに対抗するべく設立されたものとみられています。ITVのCEOは「イギリス発のコンテンツに特化していて、ネットフリックスとは競合しない」としています。  イギリスでは、2000年代後半に放送事業者が合同でビデオ・オン・デマンドサービスを立ち上げようとしましたが、競争規制当局が認可せず、その後、参入してきたネットフリックスやアマゾンに市場シェアを持っていかれたとの指摘があります。昨年ITVは、子会社が制作し、BBCで放送されて大ヒットしたドラマの海外での権利をネットフリックスに売り、話題となりました。  ブリットボックスはアメリカではすでにサービスを行っていて、両社によれば、予想を超える50万件の契約を獲得しているということです。(28日00:57)

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.