うーん……。 HDDからSSDのコピーでディスクアクセスしなくなる現象が発生して進まない(´・ω・`)
Conversation
Notices
-
Izumi Tsutsui (tsutsuii@social.mikutter.hachune.net)'s status on Saturday, 02-Mar-2019 18:47:30 JST
Izumi Tsutsui
-
Izumi Tsutsui (tsutsuii@social.mikutter.hachune.net)'s status on Saturday, 02-Mar-2019 19:38:29 JST
Izumi Tsutsui
これはちょっと予想が付いていて、 NetBSD/x68k カーネルを src/sys/dev/ic/mb89352.c の
#define NO_MANUAL_XFER
を無効にしたカーネルでトライしたら特に問題なく進んでいるっぽい。 -
Izumi Tsutsui (tsutsuii@social.mikutter.hachune.net)'s status on Saturday, 02-Mar-2019 19:43:08 JST
Izumi Tsutsui
このオプションは「x68k だと動かないHDDがある」という報告があったので付けたのだけれど、これは機種依存ではなく HDD依存という仮説があって、具体的には 日立 DK312 のような SCSI1世代の遅いHDDだとダメというところまでは予想が付いていて、手元に DK312 が 4台くらい転がっているのに 15年前からデバッグをサボっているという問題 http://www.jp.netbsd.org/ja/JP/ml/tech-misc-ja/200307/msg00006.html
-