今日は本業の方は朝から「ジーアイティーハブ」とか「オープンコード」とかいう話でなかなかアレな気持ちになったり(話はその後の発表含めて興味深かったんですけど)、業務の方では「運用」だて概念が抜けてる対応を提案されたり、世間様ではURL貼ったら補導される案件出てたり、ITリテラシー(文字数
今日は本業の方は朝から「ジーアイティーハブ」とか「オープンコード」とかいう話でなかなかアレな気持ちになったり(話はその後の発表含めて興味深かったんですけど)、業務の方では「運用」だて概念が抜けてる対応を提案されたり、世間様ではURL貼ったら補導される案件出てたり、ITリテラシー(文字数
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.