コード以外の文脈で,覚書や付記的なものを示すために任意の言語のコメントアウトを使う話を見たが,自分の場合は紙の(主として外国語の)本・論文の欄外に書き込む際,内容の要約はそのまま書いて,自分の感想・評言の類は//の後に書くという謎習慣がある.
コード以外の文脈で,覚書や付記的なものを示すために任意の言語のコメントアウトを使う話を見たが,自分の場合は紙の(主として外国語の)本・論文の欄外に書き込む際,内容の要約はそのまま書いて,自分の感想・評言の類は//の後に書くという謎習慣がある.
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.