senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Sunday, 14-Apr-2019 17:06:29 JST Niceratus Kiotoensis Niceratus Kiotoensis

    「日本の官僚は、国際基準では低学歴だ。それは出世が原則として入省年次に従って行われるからだ。最近になって、修士課程を修了してから国家公務員になる人も増えてきたが、博士課程を修了した人はほとんどいない。修士課程は2年、博士課程は3年……なので、博士号を取得してから役所に入ると、学部卒と比較して年次が最低でも5年遅れることになる。現在の人事評価システムで5年の遅れを取り戻すことは不可能だ。従って、官僚志望者は大学院に進まない」
    教育に重点投資を行わなければ、日本が弱小国家に陥るのは必然だ(佐藤 優) | 現代ビジネス | 講談社(2/2) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63632?page=2

    In conversation Sunday, 14-Apr-2019 17:06:29 JST from gnosia.info permalink

    Attachments

    1. 教育に重点投資を行わなければ、日本が弱小国家に陥るのは必然だ(佐藤 優)
      from 現代ビジネス
      平成を振り返る本が多く出されているが、小泉純一郎政権の改革路線を遂行する上できわめて重要な役割を果たした竹中平蔵氏の考察は実に興味深い。竹中氏は、改革の原点は、橋本行革だったと考える。

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.