作品と作成者の人格は切り離して考えるべきだが、そもそも作品の出来不出来に関係なくクレーマーが悪目立ちする時代なのかな、と
善意や好意よりも悪意や嫌悪感のほうが発信力が強いし拡散しやすいから…
ただしそれはSNSのせいではなく、人の性質が拡大された結果だと思ってる
作品と作成者の人格は切り離して考えるべきだが、そもそも作品の出来不出来に関係なくクレーマーが悪目立ちする時代なのかな、と
善意や好意よりも悪意や嫌悪感のほうが発信力が強いし拡散しやすいから…
ただしそれはSNSのせいではなく、人の性質が拡大された結果だと思ってる
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.