senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 30-Apr-2019 01:05:31 JST sumiyaki sumiyaki
    • sumiyaki
    https://mstdn.ryecroft21.net/users/ryecroft/statuses/102009906934158444
    で紹介された

    〈家庭学習編〉東大に受かった私の勉強法

    に少し関連しそうな話があった。

    東大生の「ノートのとり方」が本質的で凄すぎた
    300冊を調査した東大生が証言する3つのコツ
    西岡 壱誠 : 東京大学4年生
    2019/04/27 5:30
    https://toyokeizai.net/articles/-/278841

    東大生がもっとも注力するノートのとり方のポイントは「再現性」だそう。
    なんかいまいちピント来るような、来ないような。
    In conversation Tuesday, 30-Apr-2019 01:05:31 JST from plr.ph3j.com permalink

    Attachments

    1. No result found on File_thumbnail lookup.
      New status by ryecroft
      By ライクロフト@自鯖 from mstdn.ryecroft21.net
    2. 東大生の「ノートのとり方」が本質的で凄すぎた | リーダーシップ・教養・資格・スキル
      from 東洋経済オンライン
      「頭のいい人は、どういうノートを作るんだろう? 頭がいいからノートもきれいなのかな?」「東大生はどんなメモをとっているんだろう? やっぱりメモのとり方から違うの?」ノートやメモを工夫したいと考えたこ…

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.