ADHD疑惑の人は医者に相談しに行って何か変わるのかな?
片づけが苦手なのとかなんとかなるのかな?
Conversation
Notices
-
いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com)'s status on Friday, 24-Aug-2018 18:05:26 JST いつも魚とトマトを買いに来る客
- カバ, Nagisa Amamiya/nagiko and xanac repeated this.
-
ワクチン済み(1回) (keinos@qiitadon.com)'s status on Friday, 24-Aug-2018 18:17:48 JST ワクチン済み(1回)
> ADHD疑惑の人は医者に相談
> しに行って何か変わるのかな?変わらないけど行ってよかったと思います。ずっと O 型だと思ってて違和感があったけど、病院行ったら A 型でしたと言われて納得する、みたいな感じ?
結局、環境の方が適合してくれないとなんとも、という周りからは嫌がられるというか理解されづらいものだと思います。
> 片づけが苦手なのとかなんと
> かなるのかな?私はならなかったです。?
薬はもらえますが、うつ病と一緒で相性もあるし、それで根本的に直るわけではないと感じます。
でも、注意すべき点やコツは先生から教えてもらえます。
そういう意味ではカウンセリングの方が良いとは思うのですが、通うコストも高く。