Conversation
Notices
-
https://plr.ph3j.com/notice/9kAzt3Qidyz2wTs3XM
新規インストでPleromaがエラーとなる件。
Pleromaではないがいろいろと調べると、そのindexやtableを直接DBから削除してみる、という乱暴な方法が出てきた。
それをやってみた。
psql pleroma_dev
\d users
DROP INDEX users.users_email_index;
記憶が違っていなければ、こんなようなコマンドだったはず。
その後、MIX_ENV=prod mix ecto.migrate を再度実行。
すると、通った!!
psqlでみると、users_email_indexは存在せず。
とりあえず、Pleromaを起動してみると localhost:4000でChromium browserにて正常そうな様子。Firefox では真っ白だが。
#Pleroma #duplicate_table #postgrex
-
@noellabo
ありがとうございました。
さすが、すごいですね。コードのところは理解できていませんが、grep -irsなどで私もいろいろ調べましたが、根本原因が分かりませんでした。とりあえずは、psqlで直接、users_email_index を削除して、ecto.migrateの再実行、というのはすでにやっています。
#Pleroma
-
@noellabo @noellabo
本題とはちがうのですが、Mastodonは500文字の制限。これは、500文字超えのトュートが他所から来た時はどう処理されるのでしょうか?
少し超過なら受け入れじゃないかと予測しますが、1000文字超えとか、はでに超過なら、拒否とか、無視とかになってしまうのでしょうか?
#Pleroma #Mastodon