Conversation
Notices
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 17-Jul-2019 01:17:36 JST sumiyaki ソースコードの中に、画像を埋め込むため、コメント中にHTMLを書いて、コード全体をHTML化し、
Firefoxなどのブラウザで見ることができるように変換するPerlのコードを書いてみた。
ソースコード
(コメント中にHTMLでimgタグやリンクを書いておく)
==>
(Perlで書いたスクリプトで)
==>HTML化
preformattedやcodeのタグを使い、&や<>などもエスケープしておく。
特定の部分に書かれた HTMLはそのままにして出力。
こうすることにより、ソースコードの中にリンクや画像を埋め込み、ブラウザで読めるように変換できる。
まだ、行番号などは付加できていない。
#ソースコード #HTML化 #画像埋め込み-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Monday, 22-Jul-2019 22:19:47 JST sumiyaki 関連して、ふと思い出したのが、Knuthの文芸的プログラミング。
ブログラムのコードをドキュメントの中に散りばめる、というような手法か。
https://ja.wikipedia.org/wiki/文芸的プログラミング
https://en.wikipedia.org/wiki/Literate_programming
quaternionの日記: 文芸的プログラミングが普及しなかった理由
日記 by quaternion 2017年06月13日 7時13分
https://srad.jp/~quaternion/journal/612775/
文芸的プログラミングが普及しなかった理由という記事のために久しぶりにWeb(WWWじゃなくてクヌースのWeb)でプログラムを書いてみた.
なんていうのがググると出てきたり。
Haskellには literate programming の機能があるらしい。
#Literate_Programming #文芸的プログラミング #Knuth
-