senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. せのお (妹尾 賢) (senooken@social.senooken.jp)'s status on Wednesday, 28-Aug-2019 14:22:38 JST せのお (妹尾 賢) せのお (妹尾 賢)
    いい考えだな。京もJAMSTECの地球シミュレーターも見学したことある。
    特に地球シミュレーターがそうなんだけど、ベクトル型で応用の効かない計算機より、スカラー型の汎用計算機のほうが応用が利いていい。質疑応答でこんなこといったら、それでもベクトル型じゃないと速度が出ないとか蹂躙されてしまったけど。
    「世界2番でも全然かまわない」スパコン後継機「富岳」は巨大なスマホ http://a.msn.com/01/ja-jp/AAGpXsk?ocid=st
    In conversation Wednesday, 28-Aug-2019 14:22:38 JST from web permalink

    Attachments


    • :nonke:​差別的なドメイン名​:homoo: (204504byse@homoo.social@homoo.social)'s status on Wednesday, 28-Aug-2019 14:30:06 JST :nonke:​差別的なドメイン名​:homoo: :nonke:​差別的なドメイン名​:homoo:
      in reply to

      @senooken 「たるさんのパソコンフィールド」に散々書かれてますが、ベクトル型スパコンの唯一の用途といえる流体力学の計算では、データの局所性を確保することすら不可能で、レジスタ自体を大きくしてメモリ帯域を使いきれるようにするしかないそうえす。

      In conversation Wednesday, 28-Aug-2019 14:30:06 JST permalink
    • せのお (妹尾 賢) (senooken@social.senooken.jp)'s status on Wednesday, 28-Aug-2019 15:05:09 JST せのお (妹尾 賢) せのお (妹尾 賢)
      in reply to
      • :nonke:​差別的なドメイン名​:homoo:
      コメントありがとうございます。「たるさんのパソコンフィールド」というサイトは初めて知りました。が、閉鎖しているようです。
      https://web.archive.org/web/20190126093250/http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/index.html

      言及しているのは、ここが近いでしょうか。
      「CPUの省エネ、前編(ベクトル機を参考に考える。)   」
      https://web.archive.org/web/20160404204248/http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main189.htm

      巨大なマトリックスのバンドを扱うのに、ベクトル型が有利なので、やむをえないということでしょうか。
      In conversation Wednesday, 28-Aug-2019 15:05:09 JST permalink

      Attachments



    • :nonke:​差別的なドメイン名​:homoo: (204504byse@homoo.social@homoo.social)'s status on Wednesday, 28-Aug-2019 15:17:20 JST :nonke:​差別的なドメイン名​:homoo: :nonke:​差別的なドメイン名​:homoo:
      in reply to

      @senooken そうなりますね。メモリアクセスなどはおなじみのレイテンシやら何やらがありますが、ベクトル型プロセッサは最初から大きい単位でしかデータを扱わないことでこの問題に対処しているという見方もできます。

      In conversation Wednesday, 28-Aug-2019 15:17:20 JST permalink
      せのお (妹尾 賢) likes this.

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.