senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. 宮原太聖(JP) (taiseimiyahara@mstdn.jp)'s status on Saturday, 25-Aug-2018 19:38:04 JST 宮原太聖(JP) 宮原太聖(JP)

    ……マジレスすると、これ読んでほしい。

    「日本がシリコンバレーのルールに従う必要はない」 マストドン作者オイゲン・ロッコさん語る Interop Tokyo 2017 「マストドン」ブリーフィング基調講演 - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/08/news057.html

    In conversation Saturday, 25-Aug-2018 19:38:04 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: image.itmedia.co.jp
      「日本がシリコンバレーのルールに従う必要はない」 マストドン作者オイゲン・ロッコさん語る Interop Tokyo 2017 「マストドン」ブリーフィング基調講演
      from ITmedia NEWS
      「なぜマストドンを作ったか」への回答。
    • ひかりびっとのJP垢, :nonke:​差別的なドメイン名​:homoo: and いたばしのげんちゃん。​:verified: and 2 others repeated this.
    • 宮原太聖(JP) (taiseimiyahara@mstdn.jp)'s status on Saturday, 25-Aug-2018 19:46:23 JST 宮原太聖(JP) 宮原太聖(JP)

      オイゲンさんの説明、和訳版しか見てないけど、とても理路整然としてるのよね。

      まず、
      Twitterの運営おかしい→「そういや、Gnu Socialってあったな」→(ソース見て)自分で作ろ
      ってきっかけでしょ。
      次に目的として、「Twitterのようなものをユーザーに取り戻そう」ってのがあって、それを達するための方法を検討するためになぜTwitterがおかしくなったかを分析し、中央集権的でシリコンバレーのルールを無理に全世界に適用させているからだという結論に至る。
      問題を解決するために、脱中央集権的な仕組みにし、ルールも各々のインスタンスで決めれるようにする。

      この記事だけで、マストドンとは何なのかというのが端的に理解できると思う。

      In conversation Saturday, 25-Aug-2018 19:46:23 JST permalink
      秦こころ, はいこん and hyo@toot.blue? and 4 others repeated this.

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.