Conversation
Notices
-
Nakaya@自鯖 (eniehack@pleroma.eniehack.net@pleroma.eniehack.net)'s status on Friday, 18-Oct-2019 16:17:25 JST Nakaya@自鯖
RISC-VってOpen Sourceだから注目されてたとおもったら、ツールが充実している、規格が簡潔かつ拡張性がある、アーキテクチャの名著著者が携わっている、図説が多くわかりすい、などちゃんと理由はあるのね
RISC-V(リスク・ファイブ)について学ぶ意義 - Qiita
https://qiita.com/zacky1972/items/4aefaead76eb739ca8f7-
Nakaya@自鯖 (eniehack@pleroma.eniehack.net@pleroma.eniehack.net)'s status on Friday, 18-Oct-2019 16:22:23 JST Nakaya@自鯖
ARMがRISC-Vをライバル視しているのも頷ける。最近ARMが顧客からの命令拡張を受け入れるようになったのはそのせいかと合点が行った In conversation permalink
-