@7of9 商用電源はAC95~107vまで揺れがあります。DC整流後だと133~150vくらいであれば正常の範囲内だと思います。
(暑いとみんなエアコン稼働するので少し下がるのかも?)
#electricCircuit
Conversation
Notices
-
網上虛擬交心不宜 (sharow@qiitadon.com)'s status on Sunday, 26-Aug-2018 08:21:55 JST 網上虛擬交心不宜
- 7of9(0x70f9=28921) repeated this.
-
7of9(0x70f9=28921) (7of9@qiitadon.com)'s status on Sunday, 26-Aug-2018 08:23:46 JST 7of9(0x70f9=28921)
ありがとうございます。
この点、気にしないことにいたします。
sharow様の回路シミュレータで141Vを137Vに変更して電圧を見ていましたが、IC31の前段で9Vは出ていました。
-
網上虛擬交心不宜 (sharow@qiitadon.com)'s status on Sunday, 26-Aug-2018 08:29:35 JST 網上虛擬交心不宜
@7of9 あのシミュレーションはあまり参考には..(自励をシミュレーションできないので)
ここを見ると下限はもっと低い(91V)こともあるようです。
http://ettcweb0.aa0.netvolante.jp/idea/AboutPower.htmlスイッチング電源の場合は入力電圧の範囲が(トランス式に比べれば)かなり広い筈なので普通は大丈夫な筈です。
7of9(0x70f9=28921) repeated this. -
7of9(0x70f9=28921) (7of9@qiitadon.com)'s status on Sunday, 26-Aug-2018 08:37:40 JST 7of9(0x70f9=28921)
情報ありがとうございます。
91Vの例もあるのですね。
こちらはコンセント電圧はAC測定で100.1Vでした。
他の部分を確認していきます。