阪急、自分も明日乗る予定だが、自動放送の英語が、東京近郊の大半の路線で使われている人と一緒だったら嫌だな。あの声、聴いていてイライラしてくるんだもん。個人的には、JR東日本の新幹線や特急で使われている人の声だとベストなのだが…。
阪急、自分も明日乗る予定だが、自動放送の英語が、東京近郊の大半の路線で使われている人と一緒だったら嫌だな。あの声、聴いていてイライラしてくるんだもん。個人的には、JR東日本の新幹線や特急で使われている人の声だとベストなのだが…。
@Telmina 阪急で英語の放送は聞いたことないですね。宝塚本線だからかもしれませんが。
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.