自作PC勢、なんの疑問もなくでかいケースとマザーボードと電源選ぶのこわい
Conversation
Notices
-
:homoo_right:鯖缶は見た:homoo: (204504byse@homoo.social)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 17:39:52 JST :homoo_right:鯖缶は見た:homoo:
-
みずの Loves Ableton Live (kmizuno0211____@mstdn.jp)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 17:41:33 JST みずの Loves Ableton Live
@204504bySE SeaSonicの650って妥当?
-
:homoo_right:鯖缶は見た:homoo: (204504byse@homoo.social)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 17:41:33 JST :homoo_right:鯖缶は見た:homoo:
@kmizuno0211____ 2080Tiすら動かせる…正直過大ではある。でかい分には動くけどね。
-
:homoo_right:鯖缶は見た:homoo: (204504byse@homoo.social)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 17:45:41 JST :homoo_right:鯖缶は見た:homoo:
@kmizuno0211____ 2倍もいらない。まともな電源はどれも表示容量+100Wくらいまで動作はするし、さらには「負荷50%が最も効率がいい」も嘘で、実際にはどの電源も200Wくらいが最も効率がいい。グラボを足す気があるなら別だけど。
-
みずの Loves Ableton Live (kmizuno0211____@mstdn.jp)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 17:45:43 JST みずの Loves Ableton Live
@204504bySE なんとなく2倍は確保しときたい感が
玄人志向でいいよって言われたけどSeaSonicは前回よかったので、、
-
みずの Loves Ableton Live (kmizuno0211____@mstdn.jp)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 17:50:22 JST みずの Loves Ableton Live
@204504bySE グラボはVRAM8GBにしたいかも、後から金払うの嫌だから。
このSeasonic650は使ったことあるというのもでかいです
-
:homoo_right:鯖缶は見た:homoo: (204504byse@homoo.social)'s status on Thursday, 30-Jul-2020 17:50:22 JST :homoo_right:鯖缶は見た:homoo:
@kmizuno0211____ おおう。seasonicはとりあえず壊れにくいそうなのでアリ
-