senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify: (oyster@hiroshimastdn.club)'s status on Monday, 10-Aug-2020 08:54:47 JST かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify: かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify:

    ログインパスワード打つためにUSBテンキーを買ったのに電源オン時は無反応なのが悔しい

    In conversation Monday, 10-Aug-2020 08:54:47 JST from hiroshimastdn.club permalink
    • かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify: (oyster@hiroshimastdn.club)'s status on Monday, 10-Aug-2020 09:31:56 JST かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify: かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify:
      in reply to

      NumLockをオフにしたら通ったどうしてだろう普通逆だろ

      In conversation Monday, 10-Aug-2020 09:31:56 JST permalink
    • かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify: (oyster@hiroshimastdn.club)'s status on Monday, 10-Aug-2020 09:36:17 JST かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify: かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify:
      in reply to
      • ぽぷんじゃ :sabakan: 🎃

      @popn_ja うーんどうなんでしょうこないだまではテンキー付きキーボード使っててもちろん不具合はなかったんですがテンキーなしキーボードにつなげると逆にNumLockなしで通用するみたいですねよく分からない…

      In conversation Monday, 10-Aug-2020 09:36:17 JST permalink
    • ぽぷんじゃ :sabakan: 🎃 (popn_ja@popon.pptdn.jp)'s status on Monday, 10-Aug-2020 09:36:18 JST ぽぷんじゃ :sabakan: 🎃 ぽぷんじゃ :sabakan: 🎃
      in reply to

      @oyster パソコンのBIOSでNumLockがオンになっているとそうなるのかな?よくわからんが

      In conversation Monday, 10-Aug-2020 09:36:18 JST permalink
    • かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify: (oyster@hiroshimastdn.club)'s status on Monday, 10-Aug-2020 09:52:00 JST かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify: かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify:
      in reply to
      • ぽぷんじゃ :sabakan: 🎃

      @popn_ja これですかね>またノートパソコンなどテンキーのないキーボードの多くでは、NumLockキーは通常はオフになっており、オンにするとメインキー(文字キー)の一部がテンキーの動作をするように変わるものがある(例えば、Mが0、Jが1、Kが2、Lが3のように動作する)。

      In conversation Monday, 10-Aug-2020 09:52:00 JST permalink
    • ぽぷんじゃ :sabakan: 🎃 (popn_ja@popon.pptdn.jp)'s status on Monday, 10-Aug-2020 09:52:01 JST ぽぷんじゃ :sabakan: 🎃 ぽぷんじゃ :sabakan: 🎃
      in reply to

      @oyster https://ja.m.wikipedia.org/wiki/NumLock%E3%82%AD%E3%83%BC テンキーなしだとNumLockオンで別の動作するとかあるみたいですね

      In conversation Monday, 10-Aug-2020 09:52:01 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: login.wikimedia.org
        NumLockキー
        NumLockキー(ナムロックキー、ニューメリックロックキー、数値ロックキー)はコンピュータ用のキーボードのキーの一つで、多くのキーボードではテンキー(数値キーパッド)の一部に存在する。NumLockキーによる数字入力モードのオン・オフにより、テンキーを数字入力の他に、カーソルキーなど別の用途に切り替えて使用できる。 概要 NumLockの「Num」はNumeric(数字)の略で、数字入力モードのオン・オフを行うキーである。 NumLockキーは、CapsLockキーやScrollLockキーと同じくトグル式のキーであり、キーを押すことでオン(有効)またはオフ(無効)の状態(モード)を切り替えられる。オン状態では、該当するキーが数字入力キーとして機能する。オフ状態では、該当するキーは別の機能(カーソルキー、文字入力キーなど)として機能する。オン・オフの状態はキーボードなどに備え付けのLEDで表示されることが多い。 経緯 IBM PC/XTの83キーボードでは、カーソルキーとテンキーが兼用になっており、NumLockキーを押すことでこれらを切り替えるようになっていた。Numlockがオンの場合はテンキー、オフの場合はカーソルキーとして使用できた。これによりキー数を節約でき、ゲーム等でカーソルを多用する場合に便利であった。 後継のPC/AT前期の84キーボードや後期の101キーボードでは、独立したカーソルキーが設けられたが、互換性確保のためテンキーのカーソルキー兼用とNumLockキーによる切替は継承された。このため以後のPC/AT互換機の大半のキーボードや、日本語109キーボードでも受け継がれている。 影響 現在のデスクトップパソコン用のキーボードの大半では、独立したテンキーおよびカーソルキーが搭載されているため、NumLockキーが元来の目的で使われることは稀である。NumLockキーは通常はオンになっているが、ユーザーが気付かぬうちにNumLockキーを触ってオフにしてしまうと、テンキーがカーソルキーの動作をするように変わるので、困惑する場合がある。 またノートパソコンなどテンキーのないキーボードの多くでは、NumLockキーは通常はオフになっており…

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.