うちのマンション、ひかり電話入れてないけどフレッツ光ネクストだよ。というか入居時に100Mbps共有のVDSLだったからNTT東日本に電話して速度遅いわ!大家と話つけてネクスト引けーって言ったった。
Conversation
Notices
-
しゅまり (syumari@homoo.social)'s status on Wednesday, 19-Aug-2020 23:46:08 JST
しゅまり
-
白林檎美和@一般丼。 (whtapple@ippandon.hopto.org)'s status on Wednesday, 19-Aug-2020 23:46:08 JST
白林檎美和@一般丼。
@syumari をを! ケーブルを通す配管に,余裕あったのかしらん。それとも,外壁露出配線…?
-
白林檎美和@一般丼。 (whtapple@ippandon.hopto.org)'s status on Wednesday, 19-Aug-2020 23:50:48 JST
白林檎美和@一般丼。
@syumari ふむぅ。その配管に余裕がないと,外壁を這わせてエアコン等の穴から通すことに… 以前住んでたアパートは,その方式でフレッツ光NEXT まんそんタイプminiが導入されました。
-
しゅまり (syumari@homoo.social)'s status on Wednesday, 19-Aug-2020 23:50:49 JST
しゅまり
@whtapple NTTは基本的にモジュラージャックの配管を使って光ケーブルを通すよ。
-
しゅまり (syumari@homoo.social)'s status on Wednesday, 19-Aug-2020 23:59:44 JST
しゅまり
@whtapple うん、前に住んでた賃貸マンションはまさに配管が途中で途切れてたんでフレッツは導入できなかったね。その代わり当時サービスやってたTEPCO光なら工事ができた。ていうか電柱から光ケーブルがエアコンダクトを通して物理的に開通というダイナミック過ぎでしたw
-
白林檎美和@一般丼。 (whtapple@ippandon.hopto.org)'s status on Wednesday, 19-Aug-2020 23:59:44 JST
白林檎美和@一般丼。
@syumari 2Fだか3Fくらいまでだと,それの荒業が使えまふね♪いまの住まいで, VDSLより速くしたい人は, ITSCOMへ乗り換えるとよさげれす。
-