ポゴ太郎おります
Conversation
Notices
-
ポゴ(DJ反故) (pogo@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Aug-2020 22:44:33 JST
ポゴ(DJ反故)
-
最低人間 (worstman@chin-co-ne.co)'s status on Wednesday, 26-Aug-2020 22:44:32 JST
最低人間
@POGO ワシ、自転車のことは全くわからんのだけども、ウルトラマンファンのことは置いといて、この自転車のデザインは自転車好きにはありなん?ダメなん?
3Dプリンタで創るユニボディ・カーボンファイバー製自転車「Superstrata(スーパーストラータ)」にウルトラマンデザインが78台限定で登場 https://netafull.net/bycycle/063586.html
-
最低人間 (worstman@chin-co-ne.co)'s status on Wednesday, 26-Aug-2020 22:50:56 JST
最低人間
@POGO なるほど、ポイントは「3Dプリンタ製」ってところだけかな。詳しい説明ありがとうございます!
In conversation permalink -
ポゴ(DJ反故) (pogo@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Aug-2020 22:50:57 JST
ポゴ(DJ反故)
@worstman あーーーーこれは噂のクラウドファンディングチャリですね....????
90年代後半にカーボンが強くなって来た頃にレギュレーションがないトライアスロンとか用でエアロ性能高めるためにひし形フレームがあったり(今も売ってるはず)なので、そこまで特別感はないかもです
In conversation permalink -
ポゴ(DJ反故) (pogo@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 26-Aug-2020 22:54:55 JST
ポゴ(DJ反故)
@worstman 普通のカーボンフレームって型にカーボンシート巻いてパイプを造形して、接合部にもシート巻き巻きで固定してるんで物凄い工程がかかってたんで生産するときは型が数サイズしか型を起こせなかったんですねそれを3Dプリントだからサイズ無限に選べるっていうのを出してきたので革命ではあります
In conversation permalink -
最低人間 (worstman@chin-co-ne.co)'s status on Wednesday, 26-Aug-2020 22:54:55 JST
最低人間
@POGO なるほど確かに、わかりやすい。あー、でもタイヤサイズの問題あるからある程度は段階的にサイズ差は決まっていくのかな??
In conversation permalink
-