まあ今年就活の人もいるし、そういう人に比べたらわたしなんてとりあえず一年の猶予はあるしお金、、、その後は知らん
Conversation
Notices
-
まめつこ (mametsuko@co.misskey.io)'s status on Monday, 07-Sep-2020 23:23:11 JST まめつこ
-
とねぢ @Minoh-don(ash) (toneji@minohdon.jp)'s status on Monday, 07-Sep-2020 23:23:10 JST とねぢ @Minoh-don(ash)
@mametsuko 僕も4年後は分からん。
-
まめつこ (mametsuko@co.misskey.io)'s status on Monday, 07-Sep-2020 23:24:14 JST まめつこ
@toneji@minohdon.jp 四年後に何があるんですかもしかしてオリンピック
-
とねぢ @Minoh-don(ash) (toneji@minohdon.jp)'s status on Monday, 07-Sep-2020 23:24:14 JST とねぢ @Minoh-don(ash)
@mametsuko 退職です。
-
まめつこ (mametsuko@co.misskey.io)'s status on Monday, 07-Sep-2020 23:24:52 JST まめつこ
@toneji@minohdon.jp じゃあ年金がありますよ
-
とねぢ @Minoh-don(ash) (toneji@minohdon.jp)'s status on Monday, 07-Sep-2020 23:24:52 JST とねぢ @Minoh-don(ash)
@mametsuko 年金は、基本65歳にならないともらえません。
-
まめつこ (mametsuko@co.misskey.io)'s status on Monday, 07-Sep-2020 23:26:23 JST まめつこ
@toneji@minohdon.jp えっそうなんですか
-
とねぢ @Minoh-don(ash) (toneji@minohdon.jp)'s status on Monday, 07-Sep-2020 23:26:23 JST とねぢ @Minoh-don(ash)
@mametsuko 60歳からもらえるけど、額も減らされるし。どうやら70歳から支給になりそうだし。日本では長生きしたら損します。
-