senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. 酸性雨 (acid_rain@amefur.asia)'s status on Wednesday, 09-Sep-2020 11:14:36 JST 酸性雨 酸性雨

    C#でテキスト処理とか簡単なものを教えるだけでも3週くらいかかりそう。そんなに時間使えないけど。

    In conversation Wednesday, 09-Sep-2020 11:14:36 JST from amefur.asia permalink
    • 酸性雨 (acid_rain@amefur.asia)'s status on Wednesday, 09-Sep-2020 11:16:35 JST 酸性雨 酸性雨
      in reply to

      やっぱさ、そういう基礎を放っておいて安易に「GUIアプリやりましょう」とか無理だと思うんだよな。

      彼らはデータ構造を学ぶ機会すらないのだ。

      In conversation Wednesday, 09-Sep-2020 11:16:35 JST permalink
      こあ repeated this.
    • :homoo_right:​鯖缶は見た:homoo: (204504byse@homoo.social)'s status on Wednesday, 09-Sep-2020 11:19:59 JST :homoo_right:​鯖缶は見た:homoo: :homoo_right:​鯖缶は見た:homoo:
      in reply to

      @acid_rain 大丈夫だ。IT業界に行くと現場の誰もデータ構造の知識がないなんて珍しくない :sinking_face:

      In conversation Wednesday, 09-Sep-2020 11:19:59 JST permalink
    • 酸性雨 (acid_rain@amefur.asia)'s status on Wednesday, 09-Sep-2020 11:20:31 JST 酸性雨 酸性雨
      in reply to
      • :homoo_right:​鯖缶は見た:homoo:

      @204504bySE ????

      In conversation Wednesday, 09-Sep-2020 11:20:31 JST permalink
    • ca@fedibird.com's status on Wednesday, 09-Sep-2020 12:16:17 JST ca ca
      in reply to
      • :homoo_right:​鯖缶は見た:homoo:

      @acid_rain @204504bySE 現場では誰かが設計してくれるとして教科としてはどうなんだろう? 語学でもネイティブは文法なんて誰も知らないという詭弁のせいで、喋れもしないし文法も知らない何やってたんだろうな人が量産されたりするので、それと同じなら良くないと思う

      In conversation Wednesday, 09-Sep-2020 12:16:17 JST permalink
    • 酸性雨 (acid_rain@amefur.asia)'s status on Wednesday, 09-Sep-2020 12:16:17 JST 酸性雨 酸性雨
      in reply to
      • :homoo_right:​鯖缶は見た:homoo:
      • ca

      @ca @204504bySE わたしもそう思うんですが,プログラミングの科目を「体験教室でいいじゃん」くらいに考えている教員が多くて...

      (学生の能力的にコンピューターサイエンスっぽい内容は厳しい,ってのもあることはあるんですが)

      In conversation Wednesday, 09-Sep-2020 12:16:17 JST permalink
    • 酸性雨 (acid_rain@amefur.asia)'s status on Wednesday, 09-Sep-2020 12:32:25 JST 酸性雨 酸性雨
      in reply to
      • いち家(久留米豚骨スープ)(CV.えんた)
      • :homoo_right:​鯖缶は見た:homoo:
      • ca

      @sanbongazin @ca @204504bySE まぁ,自分でデータ構造を実装する必要に迫られることはほぼないとは思うんですが,中身を知っておかないと標準ライブラリとかに用意されているものを使うにしても難しい場面が出るような気はするんですよね(時間的,空間的計算量とかの話とか特に).

      In conversation Wednesday, 09-Sep-2020 12:32:25 JST permalink
    • ca@fedibird.com's status on Wednesday, 09-Sep-2020 12:32:26 JST ca ca
      in reply to
      • :homoo_right:​鯖缶は見た:homoo:

      @acid_rain @204504bySE 初歩の初歩だけをやるということなら、むしろ体験教室に徹していくしかないかもしれませんねー。

      In conversation Wednesday, 09-Sep-2020 12:32:26 JST permalink
    • いち家(久留米豚骨スープ)(CV.えんた) (sanbongazin@kirishima.cloud)'s status on Wednesday, 09-Sep-2020 12:32:26 JST いち家(久留米豚骨スープ)(CV.えんた) いち家(久留米豚骨スープ)(CV.えんた)
      in reply to
      • :homoo_right:​鯖缶は見た:homoo:
      • ca

      @ca @acid_rain @204504bySE データ構造を学ぶ機会って確かに大学とかであるかないかなんですよね。。。

      初歩のプログラミングで時間切れになるケースが多々ありそうですね

      In conversation Wednesday, 09-Sep-2020 12:32:26 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.