senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Saturday, 03-Oct-2020 16:19:13 JST カバ カバ

    手順書を書くときのコツはプログラミングするように書くこと。

    ・操作対象を特定することが可能であること(例:変数の定義)・操作対象に対して何をするかが明確であること(例:変数への代入)・操作前の状態が保存できること、戻せること(例:代入前の値を一時変数に代入しておく)・操作が終わったことが確認できること(例:代入でエラーになると標準エラー出力に何か出る)・操作後に正常性を確認できること(例:変数の値のprintやデバッガでの参照)・操作後に他の部分に異常が無いか確認できること(例:ユニットテスト)・後始末(例:一時変数の解放)

    In conversation Saturday, 03-Oct-2020 16:19:13 JST from qiitadon.com permalink

    Feeds

    • Activity Streams
    • RSS 2.0
    • Atom
    • Help
    • About
    • FAQ
    • TOS
    • Privacy
    • Source
    • Version
    • Contact

    senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

    Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.