senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. :kanji_tei:​:kanji_ji:​:kanji_dai:​:kanji_sya: (n@mstdn.f72u.net)'s status on Thursday, 08-Oct-2020 21:06:01 JST :kanji_tei:​:kanji_ji:​:kanji_dai:​:kanji_sya: :kanji_tei:​:kanji_ji:​:kanji_dai:​:kanji_sya:

    ソシャゲ、ガチャがその本質であるとともにたいていログボとデイリーがセットになってて毎日20分欠かさずってのが本当につらい。(SB69は起動2回で終わった)(けもフレ3はWin版があってアプリを起動するロード時間とかスマホが占有されるストレスがない分まだ続いてる)

    In conversation Thursday, 08-Oct-2020 21:06:01 JST from mstdn.f72u.net permalink
    • darekasann repeated this.
    • :kanji_tei:​:kanji_ji:​:kanji_dai:​:kanji_sya: (n@mstdn.f72u.net)'s status on Thursday, 08-Oct-2020 21:06:01 JST :kanji_tei:​:kanji_ji:​:kanji_dai:​:kanji_sya: :kanji_tei:​:kanji_ji:​:kanji_dai:​:kanji_sya:
      in reply to

      ・ゲームを作る側の思考としては、もはやいかに集金するかがキモになっているソシャゲにゲーム的興味はなくって、いかにオペレーションが人心を把握してガチャを引かせるか、そして課金に追い込むか、SNSで話題作りをするかが巧みに「設計」されているところがとても興味深い。・消費者の立場としては、毎月ウン万とか入れるのが普通とか、狙ったキャラのガチャを引くためにXX万入れたけど出ませんでした!みたいな狂った報告を見るのがツラい・ソシャゲ化したIPのファンの立場としては、基本的にIPのソシャゲ化はそのファンだけがターゲットなのでプレイ人口はそんなに見込めないはずだけど、重課金ユーザーの存在によってその人口以上にリッチなコンテンツが出来上がって供給されるという点ではソシャゲというメディアに感謝せざるを得ない。

      複雑。

      In conversation Thursday, 08-Oct-2020 21:06:01 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.