正直、あと一週間以内にうまくすればTouhoumino Lunatic with no holdをクリアできそうな気がしている
ただし、その次が死ぬほど大変だ!こんどこそクリアに1年かかりそうだ
正直、あと一週間以内にうまくすればTouhoumino Lunatic with no holdをクリアできそうな気がしている
ただし、その次が死ぬほど大変だ!こんどこそクリアに1年かかりそうだ
@darekasann 俳句を発見しました!『ただし、その 次が死ぬほど 大変だ』
いうて一応、Touhoumino Lunatic with GM ruleはクリアしてはいるが、しかし、No holdとGM ruleが合わさったら流石に死にそうな気もしている
No hold, GM ruleの難しいところ:
Phantasm面2つめのスペカは、NEXTがまったくわからなくなるので音でのみ判断する必要があることホールドで時間かせぎができないこと
あ、ホールドが無いことと、回転法則が厳しいことと、固定猶予が実質的に短いことは省略しています、あたりまえすぎるので
正直、Phantasm面2面のスペカだけが恐しく難しくなるけど、あとはそこまで難しくならないんじゃないかな・・・?これをやるころにはワールドルールでNo holdはクリアしているわけだし
とはいえ、180度スピンを大分駆使してクリアに持ち込んでいたところが、これが絶対できないというのはそこそこきついかもしれんが、でもまぁ、ある意味GM ruleはゆっくりだからそこまで困るところでもないか?
GM ruleが唯一楽なのは、AREが24Fか25F存在することしかもこれはステージが進もうと固定なので、Lunaticにおいては最後のほうでは固定までの時間よりAREのが長くなる
正直、ここまでTouhouminoのスペカや仕様について書いている人、ほかにおらん、まじで
個人的には、Phantasm終わったところで3つボム持ってれば通常はクリアできます
と言いつつ、今日クリアできなかったんですけどね
ボムDは超強力なんだけど使いどころが難しい・・・
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.