ハンドミルで挽いてハンドドリップなケダマ、基本的に コッヒ はとても面倒臭いものと認識してますw
Conversation
Notices
-
よぅ :c_anlucea: (kedama@foresdon.jp)'s status on Saturday, 17-Oct-2020 16:41:04 JST よぅ :c_anlucea:
-
ラティーニ (latini@foresdon.jp)'s status on Saturday, 17-Oct-2020 19:33:59 JST ラティーニ
@kedama ほしい
-
よぅ :c_anlucea: (kedama@foresdon.jp)'s status on Saturday, 17-Oct-2020 19:47:18 JST よぅ :c_anlucea:
@Latini そんな高くないじゃないw
ドリッパー、ドリップポット、コーヒーサーバー……このへんはケダマは Hario V60 を中心にまとめてるよ。ケダマはかっくいいから……ってだけで銅のやつ使ってるけど、別にどれでも性能に大差ないと思うよwミルはそもそもケダマお山で コッヒ するために買ったので PORLEX のコーヒーミル・ミニだよ。これだとせいぜい1杯ちょっとの分しか挽けないから、ミルはもうちょっと大きいやつのがいいかもねぇ?
-
ラティーニ (latini@foresdon.jp)'s status on Sunday, 18-Oct-2020 20:21:27 JST ラティーニ
@kedama カリタの電動ミル,適当な中華ドリッパーがあるんだけど,入れるのが面倒になって,けしからん麦の水ばっかり呑むように
-
よぅ :c_anlucea: (kedama@foresdon.jp)'s status on Sunday, 18-Oct-2020 20:23:23 JST よぅ :c_anlucea:
@Latini コッヒ 淹れるのは基本的に面倒だよね……まして マッメ を挽くところからとなると……ケダマもおうちでおしごとじゃなきゃ、とてもじゃないけどやってないw
-