Mastodonは少なくともActivityPubクライアントではなく、ソーシャルネットワークとしてユーザーは使ってる(一部ユーザーはそうではないかもしれないが大筋として)
ユーザーは自分が参加するサーバーを選ぶわけだけど、Fedibirdやおひとりさまを選ばないのであれば、各サーバーはコミュニティあるいは何らかの「色のついた集団」であって、「そういうソーシャルグラフの中に入る(フォローグラフ的には繋がってない)」という設計だよね。
そういうサーバーの色の違いが与える影響をポジティブに捉え直しても良いのかなーという気持ち。(特に新しい考察でもないが)