skebはやり取り1回で金銭授受も確定の1回だけ(ブーストはさておき)なので、打ち合わせがあるコミッションサービスや個人取引みたいに「クオリティが想定より低いので値下げします/支払い拒否します」が起こりえないのがいいと思うのよ個人的には。特に個人取引は金だけ貰って逃げるクリエイター・納品後に金を支払わずに逃げるクライアントが必ず発生するのでそれを防止する点だけでも間に入れる価値がある。まぁ白紙納品するクリエイターがいたとかなんとか聞いたときはそういうゴミがいるから全体の場の信用が下がるのだよなと大変傍迷惑に思いましたが。