Conversation
Notices
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Friday, 13-Nov-2020 12:52:57 JST
sumiyaki
(Twitter コミュニティ機能)でググると、こんなのが昔あったとは。全く知らなかった。Twitter、日本独自のコミュニティ機能「Twicco」を公開2008年11月05日https://japan.cnet.com/article/20383083/ついっこ、サービス終了へhttps://tsuredurebox.geo.jp/post/%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%93%E3%80%81%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%B8/2011年8月15日にサービスは終了した、そう。#Twitter #Twicco #コミュニティ機能 -
wavedasher (wavedasher@pleroma.noellabo.jp)'s status on Friday, 13-Nov-2020 23:03:51 JST
wavedasher
@sumiyaki mastodonのグループみたい。 sumiyaki likes this. -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Friday, 13-Nov-2020 23:30:37 JST
sumiyaki
@wavedasher そうですね。#Twitter はひとつの #Fediverse みたいなもので、区分けされていないから、 #Twicco は Mastodonのグループに相当するようなコミュニティなのかもしれません。実際のUIというか使い勝手はどのようなものかは私には分かりませんが。Twicco が今でもあり、 #文字数制限 が500文字くらいなら、私はTwitterが今でもメインになっていたかもしれないです。私がFediverseに来ることになったのは、 #人工知能 などの話題を扱っていた #Mastodon インスタンス AIDONがきっかけでした。そういうコミュニティ機能はTwitterにはすでに無かったのです。
-