自分の鯖の雰囲気を自分で作っているのだとしたら、うちで何か言い出せないことというのは、ここでは言えないなと思わせてしまっているということではそれはちょっと問題かも
Conversation
Notices
-
雨宮凪沙/nagiko (bananagiko_cle@felesitas.cloud)'s status on Monday, 16-Nov-2020 20:36:28 JST 雨宮凪沙/nagiko
-
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Monday, 16-Nov-2020 20:37:43 JST 星
@BananaGiko_cle ????基本なんでもアリな自由な雰囲気だとぼくは思ってるので、各自好きにやってるんじゃないかなあという気もするのですが…
-
雨宮凪沙/nagiko (bananagiko_cle@felesitas.cloud)'s status on Monday, 16-Nov-2020 20:42:56 JST 雨宮凪沙/nagiko
@punkjazz あぁ、これで何か変えようというわけではないのでご安心をん~、アカウントをいくつも持っている人もいて、その人がその人なりに使い分けているとき、tootする内容の基準も人それぞれで、それでいい、いいんだろうとは思うんですが、言いにくいな、と思わせてはこちらとしても考えないとなと思った次第でしてただ本当に使っている方はそれぞれ好みで使い分けていらっしゃるので、静観しております。
-
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Monday, 16-Nov-2020 20:43:26 JST 星
@BananaGiko_cle あ、ナルホロです~
-
雨宮凪沙/nagiko (bananagiko_cle@felesitas.cloud)'s status on Monday, 16-Nov-2020 20:46:15 JST 雨宮凪沙/nagiko
たぶん、考えすぎただ、自分が客観視できてないから、どんなふうに使い分けられているか、まだあんまりよく分かってない部分があるのよ翻って、自分の特徴って、何ぞや、って
-