【私の本日付けのFediverseアドベントカレンダー記事についての感想募集】タイトル通りです。既に読んだよって方はよかったら、このトゥートに直リプしてやってください。
Conversation
Notices
-
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Tuesday, 15-Dec-2020 22:54:02 JST Null - sumiyaki likes this.
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 16-Dec-2020 02:12:39 JST sumiyaki @4ioskd 読みやすかったですよ。文章がうまい。ただ、「磯野」とか「ヒョローする」とかがちょっとよく分からなかったですね。>2,建設的な議論をマストドンでする、おそらく唯一の方法に関してはそう思うけど、何かそれ用の仕掛けが欲しい気もしますね。実現性は低いでしょうけど。手でアットマーク相手のアドレスの追加、みたいのではなくて。それに返信があまり好まれていないみたいなところもあるし。 -
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Wednesday, 16-Dec-2020 18:17:00 JST Null @sumiyaki お褒めの言葉、ありがとうございます。嬉しいです。あれですね、ガッツリした文章を書いたので目次ぐらいはネットミームを入れて少し柔らかくしたかったんですよね^^;
>2,建設的な議論をマストドンでする、おそらく唯一の方法残念ながら仕掛けがない以上は、こちらから仕掛けるしかないのかな、と。それでまあ、こういった議論をするためのアイデアとこの感想募集板を作ったという感じです。
少なからずエアリプを好まず、直リプを交わしたい人はfediにいます。私やsumiyakiさんみたいに、そういったことに躊躇いがない人がイキイキする場を作りたい、という目的もこのアイデアにはあったりするのでした。
sumiyaki likes this. -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 16-Dec-2020 18:26:49 JST sumiyaki @4ioskd 直リプを好む海外勢は、もしかしたら時差のためにコミュニケーションが困難だから、エアリプではなく、直リプを好むのかもしれませんね。もうひとつ直リプを嫌うのは、相手に返信を強要するような感覚があるのかも。コメントを付けることを返信を用いているのはもともとはTwitterの失敗だとおもいますね。仕掛けをいろいろと考えてしまうのが私の癖ですが、実現して広く使われるようになる可能性はほとんどありませんね。 -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 16-Dec-2020 23:46:59 JST sumiyaki @4ioskd コメントありがとうございます。コメントと返信の件、これはlemmyだとたぶんtimelineがないから、エアリプはできなくて、コメントしか無いわけだから、かえって理想に近いかもしれないです。通知はきますけど。私個人は複数のサービスを偏りなくうまく使い分ける、というのが苦手なので、Pleromaとlemmyを両方使い続けることができるか、少し心配ですが、TwitterやRedditも併用したいので、その辺りはこれから工夫したいですね。#lemmy #pleroma #Twitter #Reddit -
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Wednesday, 16-Dec-2020 23:47:00 JST Null @sumiyaki 時差や顔を出したアイコンをしている人は総じて発言に慎重になるためそういうところもありますが、元々直接的コミュニケーションが好きなようで。若い人はチャットライクで直リプしてきますよ。
返信を強要されるような感覚に陥るのは、SNSが登場して以降加速しているように思います。つまりツイッターで言えば、字数制限が140字しかないという非常に気軽な呟きや引用リツイートの仕組みやFF外からの直リプ文化や通知欄が直リプだらけで煩わしくなり、返信を強制されてるようなそんな感覚に陥り、またそれがツイッターの中で当たり前となり重要視されてチャットライクなSNSになったことで、ツイッターの人々は疲れてしまい、またツイッターから来たマストドンの民はこの記憶を潜在的に引きずっています。故にそのアンチテーゼとして、マストドンの民は直リプを嫌いエアリプを好むという側面があるように思います。
sumiyaki likes this. -
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Wednesday, 16-Dec-2020 23:50:47 JST Null @sumiyaki いわゆる仕掛けについては、大阪大学の名前を忘れましたがとある教授が行なっている仕掛け学というのがあります。仕掛けを用いて人の行動を変えて社会や地域の問題を解決するというものです。ですから仕掛け自体を考えるのは全然良い事だと思っています。
sumiyaki likes this. -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 16-Dec-2020 23:50:47 JST sumiyaki @4ioskd きっとこの先生ですね、https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/storyz/special_issue/research_topics_nl75/201703_special_issue03仕掛学というのは初めて聞きました。ありがとうございました。 -
Null (4ioskd@ukadon.shillest.net)'s status on Wednesday, 16-Dec-2020 23:59:14 JST Null @sumiyaki または自分のインスタンスを文字制限等のオリジナルルールに基づいて、それに同意してくれる人を周りに集めて直リプや長文文化を作ればいいと思います。佐々木さんという最近法学講座を作った方のインスタンスのサーバールールが参考になると思います( https://lufimianet.jp/ ).
sumiyaki likes this. -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Thursday, 17-Dec-2020 00:00:54 JST sumiyaki @4ioskd ありがとうございます。また時間ができたときに、佐々木さんの文章を読んできたいと思います。 In conversation permalink