こう、デザイン論的なものを語るほど実践ましてや実務をしてきた人間ではないので飽くまでも素人知識に留めるけれども、実践していく中で気づきがあった。
もしかしてとは思っていたけれども、衣装でもロボでも何でも、大パーツ・中パーツ・小パーツの比率をちゃんと区分してデザインすればまずまず見映えとしては良くなるんじゃないかっていう。
んで、「見る側が2回3回と見て気づきを得られる」かつ「パッと見でも目的が伝わる」デザインが良いデザインだったりするのかな……(?)
そこはまだ分からない。
あとその大・中・小の比率も体感ではデザイン全体の面積に対して5・3・2くらいじゃないかなって感じなんですけれどもそこはまだ研究課題。。。