だからストリーミングオンリーで曲を売るっていうのは僕にとってはとても悲しいことですその時は仕方なく曲をネットで買うけど、買った曲をCDに焼いたりしてます
Conversation
Notices
- 
            
やなぎぃ とねる (yanagieisnthere@oransns.com)'s status on Friday, 01-Jan-2021 15:33:07 JST 
やなぎぃ とねる
            - 
              
みねむ :machikadon: (minemu483k@machikadon.online)'s status on Friday, 01-Jan-2021 15:35:05 JST 
みねむ :machikadon:
               @YanagieIsntHere 音が物体化して、それを所有することが素晴らしいよね僕は曲をSpotifyで聞くけど、気に入ったものはCD買ったりしてる
 - 
              
やなぎぃ とねる (yanagieisnthere@oransns.com)'s status on Friday, 01-Jan-2021 15:39:33 JST 
やなぎぃ とねる
               
              @Minemu483K Spotifyといったストリーミングサービスは自分に合った曲を見つけるのにはとてもピッタリの場所だと思うし、定額で聴き放題ってのは最高だと思うでも僕はものとして所有していたいっていう欲が強いからやっぱり買っちゃうなぁって
 - 
              
みねむ :machikadon: (minemu483k@machikadon.online)'s status on Friday, 01-Jan-2021 15:41:20 JST 
みねむ :machikadon:
               @YanagieIsntHere 何方かと言うとSpotifyは音楽探すのが向いてるよねやなぎぃのその志しまじリスペクトです
 
 -