senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. しゃべる :siberiapop: :pleroma: :sabakan: (shovel@su.siberia.work)'s status on Saturday, 02-Jan-2021 13:27:41 JST しゃべる :siberiapop: :pleroma: :sabakan: しゃべる :siberiapop: :pleroma: :sabakan:
    なんの関係があるんだろ
    In conversation Saturday, 02-Jan-2021 13:27:41 JST from su.siberia.work permalink
    • 三篠(みすず)FE (3_suzu_3@fedibird.com)'s status on Saturday, 02-Jan-2021 13:50:18 JST 三篠(みすず)FE 三篠(みすず)FE
      in reply to

      @shovel 國學院の場合は特に、皇典研究所 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%85%B8%E8%AC%9B%E7%A9%B6%E6%89%80 という明治維新の国家神道の推進機関が母体だったということに由来していますね。

      In conversation Saturday, 02-Jan-2021 13:50:18 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: upload.wikimedia.org
        皇典講究所
        皇典講究所(こうてんこうきゅうじょ)は、1882年(明治15年)に明治政府が神道事務局の後継団体として設立した神職養成の中央機関。戦後の連合国による占領政策の圧力を受け、1946年(昭和21年)に解散。宗教法人神社本庁を設立し、大日本神祇会、神宮奉斎会とともに同法人へ統合。その後、単独の法人として財団法人國學院大學(学校法人國學院大學の前身)を設立した。大学では國學院大學、日本大学、近畿大学。中学校、高校では都立戸山高校、城北中学・高等学校、浪速高等学校・中学校などのルーツである。 概要 明治時代に国家神道が成立した宗教政策で、大衆へ向けて皇道の教化活動を行う機関として開講された学校である。1890年に組織により教育事業の拡大がされ、國學院が開校された。 設立後、事業の一環として1889年(明治22年)2月より皇典講究所講演を発刊した。1890年(明治23年)には古事類苑の編纂事業が行われた。また、延喜式でも編纂事業は行われ、1931年(昭和6年)には延喜式撰上1,000年を記念して校訂延喜式が刊行された。内務省の委託を受けて神官・神職の養成を行ったほか、皇典講究所・國學院大學出版部は、神官資格試験の参考書を多く刊行した。 設立とともに、神職の教導職兼務が廃止となって本務は祭祀に限定されることとなり、1884年には、教導職制度が廃止となる。国家は、神道を非宗教として扱ったまま、神職は公的な国家祭祀を斎行していた。やがて、財団法人に発展し、神道を国家の宗祀とした体裁が終わりを迎え、経営が困難になると、それまで神道人らの協力のもと、大日本神祇会、神宮奉斎会とともに神社関係の民間団体により共同経営された。 沿革 明治10年(1877年)頃、文明開化時勢の最中に大教宣布の不振、これに続く祭神論争によって、政府内から国学の研究を主旨とした学校設立を求める提案がされるようになった。明治15年(1882年)8月23日、明治天皇はその聖旨により、最も信頼を寄せていた有栖川宮幟仁親王を総裁に任命し、有栖川宮から令旨が奉じられた山田顕義ら内務省高官と、松野勇雄ら数名の国文学者によって、同年11月4日、飯田町に皇典講究所が開黌(かいこう)した。 皇典講究所は、修身・歴史・法令・文章の4科からなる文学部と、礼式・音楽・体操の3科からなる作業部の二部を擁して発足した。その開黌にあたって発表された「設立告文」によれば、文学部は…
    • しゃべる :siberiapop: :pleroma: :sabakan: (shovel@su.siberia.work)'s status on Saturday, 02-Jan-2021 13:50:18 JST しゃべる :siberiapop: :pleroma: :sabakan: しゃべる :siberiapop: :pleroma: :sabakan:
      in reply to
      • 三篠(みすず)FE
      @3_suzu_3 お詳しい……!ありがとうございます!
      In conversation Saturday, 02-Jan-2021 13:50:18 JST permalink
    • 三篠(みすず)FE (3_suzu_3@fedibird.com)'s status on Saturday, 02-Jan-2021 14:06:15 JST 三篠(みすず)FE 三篠(みすず)FE
      in reply to

      @shovel 代ゼミ時代のかなり右思想の英語の先生(下ネタも多いが分かりやすさも強烈だった)のはずなのに國學院を貶す例文が多くて、不思議でした。國學院短期大学は実質代ゼミがお金出して設立されたという不思議付き。

      In conversation Saturday, 02-Jan-2021 14:06:15 JST permalink
    • しゃべる :siberiapop: :pleroma: :sabakan: (shovel@su.siberia.work)'s status on Saturday, 02-Jan-2021 14:06:15 JST しゃべる :siberiapop: :pleroma: :sabakan: しゃべる :siberiapop: :pleroma: :sabakan:
      in reply to
      • 三篠(みすず)FE
      @3_suzu_3 今やったら大変なことになりそうですね……
      In conversation Saturday, 02-Jan-2021 14:06:15 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.