自然言語ってのはプログラミング言語に対応してつかわれることが多いレトロニムだけど、人間が喋ることを想定した人工言語が混ざるとややこしくなるので、人間が喋る方はただ「言語」、プログラミング言語のほうは原則として「プログラミング言語」って呼ぶ方がよいなあと前々から思っている
自然言語ってのはプログラミング言語に対応してつかわれることが多いレトロニムだけど、人間が喋ることを想定した人工言語が混ざるとややこしくなるので、人間が喋る方はただ「言語」、プログラミング言語のほうは原則として「プログラミング言語」って呼ぶ方がよいなあと前々から思っている
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.