というか、そもそも1ユーザーからして、
覇権を握ってるSNSサービスを選び続けてその中でコンテンツで殴り合ってくこと自体レッドオーシャン感ない??
そこまでして勝ち残ったって最後に得れるのは少しの承認欲求の充足と、継続的に得られる訳でもないはした金じゃない?
Conversation
Notices
-
みもりんか (mimorinka@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Thursday, 30-Aug-2018 09:46:58 JST みもりんか
- 宮原太聖(AMW) and ひかりびっとのJP垢 repeated this.
-
ひかりびっとのJP垢 (hikaribit@mstdn.jp)'s status on Thursday, 30-Aug-2018 09:51:51 JST ひかりびっとのJP垢
@mimorinka mastodonが覇権を握ることはないことだけは確か
-
ひかりびっとのJP垢 (hikaribit@mstdn.jp)'s status on Thursday, 30-Aug-2018 10:25:46 JST ひかりびっとのJP垢
@mimorinka Facebookの天下は22世紀になっても続きますよ
-
ひかりびっとのJP垢 (hikaribit@mstdn.jp)'s status on Thursday, 30-Aug-2018 10:44:22 JST ひかりびっとのJP垢
@mimorinka というか、Googleも維持するだけで精一杯なんですよね
SNSは維持するのがやっとでFacebookみたいに儲けられるのは稀なんすわ -
ひかりびっとのJP垢 (hikaribit@mstdn.jp)'s status on Thursday, 30-Aug-2018 10:54:44 JST ひかりびっとのJP垢
@mimorinka よく、オフやられていますもんね皆様方は