senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. sakasame@twiddon.com's status on Thursday, 21-Jan-2021 13:03:26 JST sakasame sakasame

    キュー: defaultジョブ: Web::PushNotificationWorker引数: 49, 19545や6, 19468など色々エラー: Net::ReadTimeout: Net::ReadTimeout with #<TCPSocket:(closed)>

    というエラーがSidekiqのデッドに積み上がっておるがコレ内部動作が分からないと何がなんだかワカランチ会長

    In conversation Thursday, 21-Jan-2021 13:03:26 JST from twiddon.com permalink
    • sakasame@twiddon.com's status on Thursday, 21-Jan-2021 13:03:25 JST sakasame sakasame
      in reply to
      • noellabo

      @noellabo なるほど!ありがとうございます!ここ https://www.webstaff.jp/guide/trend/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%A8%E3%81%AF/ とここ https://wa3.i-3-i.info/word18738.htmlを参考にしてフロントエンドとバックエンドについてはざっくりと理解出来たんですが、各クライアントアプリごとにバックエンドのサーバーが存在するんですか?クライアントアプリはAPIを使って直接サーバーとやりとりしているとばかり思っていたもので…

      In conversation Thursday, 21-Jan-2021 13:03:25 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.webstaff.jp
        「フロントエンド」と「バックエンド」とは?意味の違いとエンジニアの仕事|IT・Web業界の転職準備【ウェブスタッフ 転職ガイド】
        「フロントエンド」と「バックエンド」とは?意味の違いとエンジニアの仕事についてご紹介!IT・Web業界の転職事情に熟知したウェブスタッフが運営する転職ガイドです。

    • のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Thursday, 21-Jan-2021 13:03:25 JST のえる のえる
      in reply to
      • noellabo

      @sakasame @noellabo スマートフォンに通知するためにAppleやGoogleの通知サーバを通す必要があって、自分のアプリのユーザーのためにMastodonからの通知を受け取って中継するサーバを用意しています。このへんは実際にアプリリリースしてる人達に聞くといいですよ!

      キーワードは(リモート)プッシュ通知、APNs、FCMあたりかな。

      In conversation Thursday, 21-Jan-2021 13:03:25 JST permalink
    • noellabo@twiddon.com's status on Thursday, 21-Jan-2021 13:03:26 JST noellabo noellabo
      in reply to

      @sakasame サーバ利用者の誰かが使っているクライアントアプリのバックエンドサーバが落ちてるパターンで、経験的にはTootleが一番よく落ちてる(利用者多いしね)。SocialHubも割とよくエラー吐いてたけど、改善されたかな? たまーにiMast。Toot!とかSubwayTooterとかはほぼ見ない。

      サーバが復活した頃合いで、デッドに積み上がっている奴を一気に再試行させると、ユーザーのスマートフォンに一気に通知が届いて大変なことになったりするので、面白がってやると怒られるw

      まぁ、削除してしまうのが吉。

      In conversation Thursday, 21-Jan-2021 13:03:26 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.