久しぶりに開いた
Conversation
Notices
-
nippa???? (nippa@mstdn.jp)'s status on Thursday, 21-Jan-2021 19:45:27 JST
nippa????
-
yukiyanagi@fedibird.com's status on Thursday, 21-Jan-2021 19:45:26 JST
yukiyanagi
@nippa ?????これなんですか?
-
nippa???? (nippa@mstdn.jp)'s status on Thursday, 21-Jan-2021 19:45:26 JST
nippa????
@yukiyanagi https://www.rcsb.org/structure/1gflGFP(緑色蛍光タンパク質)の構造です
sumiyaki likes this. -
yukiyanagi@fedibird.com's status on Thursday, 21-Jan-2021 19:58:35 JST
yukiyanagi
@nippa おお....なるほどね....!(何も理解できていない顔)
-
nippa???? (nippa@mstdn.jp)'s status on Thursday, 21-Jan-2021 19:58:35 JST
nippa????
@yukiyanagi 大丈夫です。自分も分かってません!なんで2つあるんだろうと思ってます(Wikipediaには一つしか載ってないし、1GFLの1は何なのかもわからない)
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Thursday, 21-Jan-2021 19:58:35 JST
sumiyaki
@nippa @yukiyanagi (GFP dimer)でググると、https://www.abcam.co.jp/content/choosing-a-fluorescent-protein-1>蛍光タンパク質の中には、ダイマーやオリゴマーといった重合体を形成するものがあります。どうもGFPは重合し易いみたいですね。構造解析のために結晶化したときにダイマーになっていたのかも。#GFP #dimer -
nippa???? (nippa@mstdn.jp)'s status on Thursday, 21-Jan-2021 20:04:27 JST
nippa????
@sumiyaki @yukiyanagi なるほど。2量体でしたか。このデータはX線回折で得られたもののようなので、結晶化の際に会合したというので間違いないと思います。
sumiyaki likes this.
-