Conversation
Notices
-
k5x (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Wednesday, 03-Feb-2021 20:13:48 JST
k5x
さくらのVPSのパケットフィルタ有効にしてみるか? -
とねぢ @Minoh-don(ash) (toneji@minohdon.jp)'s status on Wednesday, 03-Feb-2021 20:13:47 JST
とねぢ @Minoh-don(ash)
@kPherox 僕も同じ状況ですね。どうもパケットフィルタの設定の方が優先される気がします。
-
k5x (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Wednesday, 03-Feb-2021 20:13:48 JST
k5x
nftablesが通してる分をそのまま入れたけどscpでファイル転送された。サーバー再起動で変わったりするだろうか -
とねぢ @Minoh-don(ash) (toneji@minohdon.jp)'s status on Wednesday, 03-Feb-2021 20:20:35 JST
とねぢ @Minoh-don(ash)
@kPherox なるほど。さくらのVPSって、デフォルトではIPv6なのでしょうか?
-
k5x (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Wednesday, 03-Feb-2021 20:20:36 JST
k5x
@toneji パケットフィルタはサーバーの手前で弾くものなので、こちらが優先されるの正しい挙動ですね。全て許可されて通されるはずのIPv6でのリクエストがサーバーまで届いてない可能性があってどうなってるのかなと -
k5x (kpherox@pl.kpherox.dev)'s status on Wednesday, 03-Feb-2021 20:24:18 JST
k5x
@toneji デフォルトでIPv4とIPv6の両方が割り当てられてるはずです -
とねぢ @Minoh-don(ash) (toneji@minohdon.jp)'s status on Wednesday, 03-Feb-2021 20:24:18 JST
とねぢ @Minoh-don(ash)
@kPherox 確かに。この辺りは全く触っていないので、多分僕の環境でも気づいてないだけで、同じ問題が起きているのでしょうね。
-