うちだと「同じ機種を複数常用しない(部品取りストックなんかは有りうる)」のを前提に、機種名そのまま(w
Conversation
Notices
-
永遠のunstable (sambargamer@mstdn.jp)'s status on Thursday, 30-Aug-2018 23:16:58 JST
永遠のunstable
- 宮原太聖(AMW) repeated this.
-
永遠のunstable (sambargamer@mstdn.jp)'s status on Thursday, 30-Aug-2018 23:23:31 JST
永遠のunstable
前の命名規則だと、
管理者識別記号(俺の場合K) - 種別(デスクトップの場合はDESK、ノートPCの場合はNOTE) - 番号(1は欠番)
例:K-NOTE-2 とかだったけど、らずぱいとかLANプリンタとかNASとか入れだしたり、Androidスマホとか入れたりしてぐちゃぐちゃになったので諦めたw
-
永遠のunstable (sambargamer@mstdn.jp)'s status on Thursday, 30-Aug-2018 23:26:38 JST
永遠のunstable
自作デスクトップPCが未だに旧命名規則だけど、これも組み直しの頃を見計らって名前変えたい。