実は、サーバーの運営をするにさしあたり、鯖缶である私サカサメは「道端のお地蔵さん」とか「車内中吊り広告」あるいは「雑誌裏の通販」くらいのうっすい存在感で良いと思っていて、やるべきことはモデレーションや利用サービス、サーバー状況のモニター、サーバー情報に関する情報の開示、障害発生時と日本の法律に反するだろうトゥートへの対応、あとは何かしらの問い合わせへの応対、くらいだと思っている。常識の範囲内で自由に使ってもらえたらそれでよくて、むしろ自由に使ってもらうことのほうが嬉しい。鯖缶を中心としたコミュニティが作りたいわけではなく、マストドンでつぶやきたい人で特に行くアテがない人の場所を作りたいと思って始めた。だからLTLカラムを消してずっと未収載でもいいし、鍵トゥでもいいし、鯖缶アカウントをアンフォローしてもいい。もちろんコミュニティが出来て、その中で楽しんでもらうのも自由。