この記事、めちゃめちゃ良いな。
政治家はソーシャルメディアに新聞やテレビと同じような規制が可能であると考えているように見える。
Twitterであれ、マストドンであれ、ユーザーに規制をできるとしたら法的に線引きが可能なことだけだ。「他人の著作権を侵害している」とか「法律で禁止されているアダルト画像をアップロードする」などは規制が可能。
だけど、人の噂や内心で思っただけのことを投稿できなくするのは現実的ではない。
「Twitterは責任果たせ 米新政権もSNS法改正に意欲: 日本経済新聞 」https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17EU30X10C21A2000000