senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 20-Feb-2021 11:10:46 JST Kenji Kenji

    iPhone用でも不具合 平井デジタル相:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021701015&g=pol

    2021年02月17日18時19分

    平井卓也デジタル改革担当相は17日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス対策のスマートフォン向けアプリ「COCOA(ココア)」のiPhone(アイフォーン)用で「初期化されてしまう不具合」が出ていることを明らかにした。「次回のバージョンアップで解消される」とし、近く厚生労働省から検証結果が発表されるとも説明した…

    In conversation Saturday, 20-Feb-2021 11:10:46 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.jiji.com
      iPhone用でも不具合 平井デジタル相:時事ドットコム
      from https://www.facebook.com/wwwjijicom/
      平井卓也デジタル改革担当相は17日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス対策のスマートフォン向けアプリ「COCOA(ココア)」のiPhone(アイフォーン)用で「初期化されてしまう不具合」が出ていることを明らかにした。「次回のバージョンアップで解消される」とし、近く厚生労働省から検証結果が発表されるとも説明した。立憲民主党の岡本充功氏の質問に答えた。
    • Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 20-Feb-2021 11:10:45 JST Kenji Kenji
      in reply to

      COCOA開発受注企業が事業費94%を3社に再委託、さらに2社に… 不具合の原因企業「分からない」:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/87051

      2021年02月20日 06時00分

      新型コロナウイルス陽性者との接触を知らせるアプリ「COCOA(ココア)」の開発で、厚生労働省の委託先の企業が別の3社に、契約金額の94%で事業を再委託していたことが分かった。同省は再委託比率を「原則2分の1未満」とする規定を設けているが、それを大きく超える比率で認めていた。ココアは不具合が続発。同省の調査や監督が及ぶ元請け企業の役割が小さく、原因把握が難航している…

      In conversation Saturday, 20-Feb-2021 11:10:45 JST permalink

      Attachments


      Maya Minatsuki :neko_smiley: repeated this.
    • Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 20-Feb-2021 11:10:46 JST Kenji Kenji
      in reply to

      “【山口健太さんのコメント】COCOAには不具合が多発していますが、接触確認のコア機能はアップルとグーグルが共同開発したものがAPIとして提供されており、これ自体はしっかりと作り込まれていたようです。

      このAPIを利用し、通知やデータ保存を担っていたのがCOCOAですが、実装ミスや実機テストの未実施といった問題が重なり、不具合報告も放置されていました。アップルとグーグルがせっかく用意してくれた機能を、日本では活かせていなかったといえます。

      発注や検収に問題はなかったか、厚労省が責任を問われることは避けられない状態です。その一方で、スマホを利用した接触確認自体には有効性があると考えられます。いったんアプリを削除してしまった人も、改めて入れ直した上でアップデートを待つことをおすすめします。” https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/yamaguchikenta/comments/16135731620383.74d1.26946/

      In conversation Saturday, 20-Feb-2021 11:10:46 JST permalink

      Attachments

      1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: s.yimg.jp
        iPhone用でも不具合 平井デジタル相(時事通信)へのコメント - 「COCOAには不具合が多発していますが、接触確認の...」(山口健太)
        山口健太 - 『iPhone用でも不具合 平井デジタル相(時事通信)』へのコメント
      Maya Minatsuki :neko_smiley: repeated this.
    • Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Sunday, 21-Feb-2021 18:31:10 JST Kenji Kenji
      in reply to

      五輪アプリ開発費73億円「知らなかった」 まるで人ごとの菅首相、開催へ思考停止していないか|社会|地域のニュース|京都新聞 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/512301

      2021年2月21日 14:00

      衆議院の集中審議で気になる質疑があった。

      「政府は東京五輪・パラリンピックの観客向けにアプリを開発しているというが、費用はいくらなのか」

      立憲民主党議員の質問に対する政府の答えは「約73億円」だった。

      内閣官房審議官の説明では、外国からの観客の健康管理が目的で訪日前から出国後まで持たせるという。

      国内向けの接触確認アプリCOCOAの開発費は約3億9千万円だった…

      In conversation Sunday, 21-Feb-2021 18:31:10 JST permalink

      Attachments


Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.