ちな、デジタル省の平井大臣は、香川の有力者でありあのゲーム規制条例を「「「パブコメ」」」を理由に導入したご尊師であらせられるので、「本来はソシャゲの課金制に意義を唱えたかった」という言葉とは裏腹にSwitchの時間短縮コードを実装したり、ゲーム販促を規制したりと根回しがご日課で、日本の総務省の指揮系統をAWSに統一するとか言い出したりテンセント社をペパカンとして香川県の査問に採用したり、日本会議をアジテートしたりと多岐にわたっての活躍をされている方なので、チェックが常に必要だよ⭐︎
ちな、デジタル省の平井大臣は、香川の有力者でありあのゲーム規制条例を「「「パブコメ」」」を理由に導入したご尊師であらせられるので、「本来はソシャゲの課金制に意義を唱えたかった」という言葉とは裏腹にSwitchの時間短縮コードを実装したり、ゲーム販促を規制したりと根回しがご日課で、日本の総務省の指揮系統をAWSに統一するとか言い出したりテンセント社をペパカンとして香川県の査問に採用したり、日本会議をアジテートしたりと多岐にわたっての活躍をされている方なので、チェックが常に必要だよ⭐︎
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.