どこのサーバーにいても関係なく様々な人と交流できるけど、やはりLTLの特殊性から賑わいのあるサーバーが好まれるのはまったくおかしくないし、否定もできないところですね。
ただ、大規模で人がいて安定したサーバーが好まれるだけならば…それこそTwitterが最も強靭なインフラを誇るでしょうから、それとは別にマストドンを好むユーザーが多いのは個人による運営の透明さとソーシャルメディアとしての空気感の違い、凍結措置などが滅多に取られないなどの点があるからでしょうか。
(私の印象ではjpが自由を通り越してやや無法地帯ぎみであるという指摘はしておきたいですが)