優れたプロダクトオーナーは、プロダクトのことを常によく考えてる人が適任(教科書通りの回答)。
ダメダメプロダクトオーナーのダメダメ仕様だと、あとでやっぱダメじゃん、変更しなきゃってのが増えて疲弊。
Conversation
Notices
-
いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com)'s status on Friday, 31-Aug-2018 23:09:34 JST いつも魚とトマトを買いに来る客
- 7of9(0x70f9=28921) and えぬしち repeated this.
-
いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com)'s status on Friday, 31-Aug-2018 23:25:16 JST いつも魚とトマトを買いに来る客
前工程がイケてないと後工程で手戻りになるのはアジャイルでも一緒ですね。
ただ、手戻りもポジティブに捉えてるところが違うのかな。ポジティブに捉えられない場合、アジャイルが自分に合ってないかプロダクトオーナームカつく状態かのどっちかな気がする。えぬしち and ( ᐛ) まりなっピ repeated this.