日本の「失われた20年」を招いた決定的な弱点 インターネットの本質をとらえきれなかった | インターネット - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/233921 #東洋経済オンライン
この図を見てふと思った。
マストドンの「decentralized」を「分散」と訳するもんだから、「大手インスタンスがある以上、分散とは言えない」みたいな議論が起きるのでは。
マストドンが目指してる方向って、どちらかというと、「(過度に)集中していない」であって、その結果として分散するに越したことはない(集中と分散とであれば分散の方向に倒れて欲しい)、程度なんじゃないかしら。